歯科製品– category –
-
歯科製品
インテリアとしてもいい!おしゃれな歯科用品!「歯ブラシ編」
おしゃれな歯ブラシが欲しい!という人もいるでしょう‼自分のお気に入りの歯ブラシが見つかれば気分もあがって歯磨きが楽しくなるかも! 歯ブラシまで見た目にこだわる人はなっかなかいません! そもそも、歯ブラシなんて人に見せませんしね(笑) だけど... -
歯科製品
間違えてるかもしれない!「デンタルフロス」、「歯間ブラシ」、「糸ようじ」どれ使ってる?
こんにちは。歯科医師のどら猫です。 先日、ゲームのネット友達のからこんな質問されました。 どら猫さん。僕、歯間ブラシ使って歯と歯の間の清掃してるんですけど、いっつも血がでちゃうんです…一番小さいサイズを使ってるんですけど…使い方下手なんです... -
歯科製品
フロスの代わりになる?口腔洗浄機について解説
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回は割と質問される口腔洗浄機について解説していきたいと思います。 たまに患者さんから言われることが 最近、歯間ブラシからウォーターフロスに変えました。これでも問題ないですよね? フロスがめんどくさいのでジ... -
歯科製品
電動歯ブラシは手動ブラシよりもよく磨けるのか?
こんにちは、歯科医師のどら猫です。 今回は電動ブラシは手動ブラシよりも優れているのか?をテーマに記事を書いていこうと思います。 買おうと思ったことはあるけど、実際どうなの?と聞かれることは、たくさんあります。購入にあたって参考にしていただ... -
歯科製品
「研磨剤入り歯磨き粉は歯によくない」って、もしかして本当に信じてる?
「研磨剤入り歯磨き粉を使うとよくないって聞いたことあるんですけど、使わないほうがいいですか?」 この疑問は、患者さんから聞かれることが多い質問の1つなんだよね。基本的には大丈夫ですよ~って言うんだけど本気で説明すると長くなっちゃうんだよね... -
歯科製品
「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の違いは?
一般的なスキンケア用品は「薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。 薬機法は、医薬品の「薬」と医療機器... -
歯科製品
本当に効果がある?SNSで人気のマウスウォッシュ「コンクールF」の知らなきゃいけない真実
歯科医師のどら猫です。 今回は歯科医師や歯科衛生士さんがオススメしていたり、SNSで話題のマウスウォッシュ「コンクールF」について話していこうと思います。 この記事ではコンクールFのメイン薬用成分であるクロルヘキシジンついての記事を書いています...
12