知っておいて欲しいこと– category –
-
「やわらかめ」、「ふつう」、「かため」正しく選んでますか?正しい歯ブラシの選び方を紹介
歯科医師のどら猫です。 歯ブラシは、どれを選べばいいのか悩まれる方も少なくないのではないでしょうか。これだけ多くの商品が並んでいると、どれがいいのだろうかと悩まれるのは当然です。 どら猫さん、歯ブラシのかたさとかってなんでもいいの?よく磨... -
間違えてるかもしれない!「デンタルフロス」、「歯間ブラシ」、「糸ようじ」どれ使ってる?
こんにちは。歯科医師のどら猫です。 先日、ゲームのネット友達のからこんな質問されました。 どら猫さん。僕、歯間ブラシ使って歯と歯の間の清掃してるんですけど、いっつも血がでちゃうんです…一番小さいサイズを使ってるんですけど…使い方下手なんです... -
小さい子供がいる、これから子供が生まれてくる方必見!!子供に口移しやスプーンの使いまわしで虫歯菌は感染してしまうのは本当?
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回はママさん、パパさんから質問が多い 子供の虫歯菌の由来は両親からって本当ですか? 虫歯菌が移るって本当ですか? これについて解説していきたいと思います。 ちなみに最初に結論をいうと…本当です! 生まれたばか... -
電子タバコ、加熱式タバコは歯周病を悪化させるって本当?
最近、紙タバコから○イコスに変えました。電子タバコは歯周病を悪化させるって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?? これは主にタバコを吸ってる患者さんからよく聞かれる質問の1つですね!病院ではしっかりした説明が時間がなくてなかなかできま... -
「研磨剤入り歯磨き粉は歯によくない」って、もしかして本当に信じてる?
「研磨剤入り歯磨き粉を使うとよくないって聞いたことあるんですけど、使わないほうがいいですか?」 この疑問は、患者さんから聞かれることが多い質問の1つなんだよね。基本的には大丈夫ですよ~って言うんだけど本気で説明すると長くなっちゃうんだよね... -
「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の違いは?
一般的なスキンケア用品は「薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。 薬機法は、医薬品の「薬」と医療機器... -
朝の歯磨きのタイミングは朝ごはん「食べる前」か「食べた後」か「2回やる」のか?いつやるの?
朝起きたら口の中は菌が多いと聞きます。朝の歯みがきは起きてすぐなのか、食後にしたらいいのか、どちらもしたほうがいいのか? 朝とかに限らず、歯磨きは食事の前後の両方する方が良いんじゃないですか? 朝ご飯はいつも食べないから歯みがきは必要ない... -
9割の人が間違えてる、歯磨き後のうがい方法。覚えて欲しい4つのポイント
今回は歯磨き後の正しいうがいの方法を解説していきます。 うがいで気を付けることある?口の中に残った歯磨き粉を吐き出す以外に大した意味ないでしょ? そんなことはありません。正しいうがい方法していなかったら場合、歯磨き粉を使ってる意味がないと... -
食後すぐに歯磨きするのは良くない?最低30分経ってから歯みがきをしたほうが良い?
食後すぐに歯みがきをしてはダメという話しを聞いたことがありませんか? ネットやSNSでも食後は最低30分経ってから歯みがきしたほうがいい。と載ってる記事や話しも見かけたことがあります。 それを信じて守っているため、朝ごはんや昼ごはんの食事の後...
1