知っておいて欲しいこと– category –
-
知っておいて欲しいこと
「フロスを先」にしてから歯磨きをする方が効果的って知ってましたか?
先日一緒によくゲームする人たちからこんなことを言われました。 どら猫さん、俺らが日常的にできる歯の豆知識なんかない? うーん…「フロスを先」にしてから「歯磨きをする」方が効果的だよ。だいたいの人は歯磨き後にフロスをしてる人が多いんだよね。 ... -
知っておいて欲しいこと
マウスウォッシュはアルコールタイプとノンアルコールタイプで効果に差がある?
こんにちは歯科医師のどら猫です。 先日こんな質問を受けました マウスウォッシュってアルコールありとアルコールなしがあるじゃないですか。アルコールありの方が効果が強いんですか? という質問をいただきました アルコールありの方が刺激が強いので、... -
知っておいて欲しいこと
歯磨き粉のペーストタイプ、ジェルタイプはどんな違いがあるの?
ジェルタイプがあるのは知っているけど、あまり使い方を知らないかも… ジェルタイプの歯磨きを見かけたのですが、普通の歯磨き粉と何が違うんですか? 歯磨き粉には、ペーストタイプ、ジェルタイプ、液状タイプがあるのを皆さんは知っていますよね? さら... -
知っておいて欲しいこと
子供に虫歯菌をうつさないために、食器は完全に別にしたほうがいい?
小さい子供がいるんですけど、子供の虫歯菌は親からって聞いたことあります。食器とか別にして気を付けた方がいいですか? 親から子どもへの虫歯菌の感染を予防するために、親とスプーンやコップなどの食器の共有を避けるようにとの情報が広がっていますよ... -
知っておいて欲しいこと
マウスウォッシュの(洗口液)の選び方を歯科医師が解説
こんにちは、歯科医師のどら猫です。 先日、よくネットゲームする友人からこんなことを言われました。 どら猫さん、マウスウォッシュって何買えばいいの?なんかおすすめある? 目的(悩み)や口腔内状況によるけど、ざっくりとこんな成分が入ってるやつが... -
知っておいて欲しいこと
子供の頃に矯正したのに歯並びが悪くなってきた?
こんにちはどら猫です。この間、初めて一緒にゲームをした方からこんな質問をされました。 どら猫さん、私子供の頃に矯正したんですけど、最近歯並びが悪くなってきているんです…。これどうしてなんですか? 質問に答えるにあたってお聞きしたいんですが、... -
知っておいて欲しいこと
「親知らずを抜くと小顔になれる」のは本当?
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回は「親知らずを抜くと小顔になれる」ということについて話していきたいと思います。 この噂はかなり広まっているようで、実際に、親知らずを抜きたいと相談にいらっしゃる患者さんの中には、親知らずを抜けば小顔に... -
知っておいて欲しいこと
本当に効果のある口臭ケアの薬効成分と製品
雑誌、ネットなので口臭予防サプリメントや歯磨き粉、マウスウォッシュなどの口臭ケアグッズがありますが、効果にエビデンス(証拠・根拠)がないものが多いです。 X(旧ツイッター)でもインフルエンサーたちが多くの口臭ケア製品をツイートしています。... -
知っておいて欲しいこと
99%除菌の正しい意味、「除菌」、「消毒」、「殺菌」の違い、説明できますか?
こんにちは歯科医師のどら猫です 今回は歯科とは違うのですが、歯科に限らず、医療に大事な消毒、除菌、殺菌についてです。 新型コロナウイルス以降、除菌や消毒と書かれたハンドソープやウエットティッシュを手にする機会が増えたんじゃないでしょうか? ... -
知っておいて欲しいこと
「やわらかめ」、「ふつう」、「かため」正しく選んでますか?正しい歯ブラシの選び方を紹介
歯科医師のどら猫です。 歯ブラシは、どれを選べばいいのか悩まれる方も少なくないのではないでしょうか。これだけ多くの商品が並んでいると、どれがいいのだろうかと悩まれるのは当然です。 どら猫さん、歯ブラシのかたさとかってなんでもいいの?よく磨...
12