ブログ一覧
-
歯科製品
電動歯ブラシは手動ブラシよりもよく磨けるのか?
こんにちは、歯科医師のどら猫です。 今回は電動ブラシは手動ブラシよりも優れているのか?をテーマに記事を書いていこうと思います。 買おうと思ったことはあるけど、実際どうなの?と聞かれることは、たくさんあります。購入にあたって参考にしていただ... -
知っておいて欲しいこと
小さい子供がいる、これから子供が生まれてくる方必見!!子供に口移しやスプーンの使いまわしで虫歯菌は感染してしまうのは本当?
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回はママさん、パパさんから質問が多い 子供の虫歯菌の由来は両親からって本当ですか? 虫歯菌が移るって本当ですか? これについて解説していきたいと思います。 ちなみに最初に結論をいうと…本当です! 生まれたばか... -
知っておいて欲しいこと
電子タバコ、加熱式タバコは歯周病を悪化させるって本当?
最近、紙タバコから○イコスに変えました。電子タバコは歯周病を悪化させるって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?? これは主にタバコを吸ってる患者さんからよく聞かれる質問の1つですね!病院ではしっかりした説明が時間がなくてなかなかできま... -
知っておいて欲しいこと
「研磨剤入り歯磨き粉は歯によくない」って、もしかして本当に信じてる?
「研磨剤入り歯磨き粉を使うとよくないって聞いたことあるんですけど、使わないほうがいいですか?」 この疑問は、患者さんから聞かれることが多い質問の1つなんだよね。基本的には大丈夫ですよ~って言うんだけど本気で説明すると長くなっちゃうんだよね... -
知っておいて欲しいこと
「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」の違いは?
一般的なスキンケア用品は「薬機法(医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。 薬機法は、医薬品の「薬」と医療機器... -
審美歯科
ティースジュエリーで可愛く、かっこよく、美しく!ティースジュエリーの値段から施術の流れ、よくある質問から注意点までわかりやすく歯科医師が解説!
ここまで詳しく書いてある記事は他にはない! ティースジュエリーを考えている方は、ぜひ最後まで見て行ってください。 ティースジュエリーの装着方法 クリニックでの施術<推奨> ティースジュエリーを安全かつ長持ちさせるために、対応している歯科クリ... -
審美歯科
人気拡大中の次世代ファッション「ティースジュエリー」歯につけるアクセサリー!いろんな種類を歯科医師が解説
今世界中で人気拡大中のティースジュエリー(トゥースジェム)を知っていますか?海外の有名人やセレブたちもやっている次世代ファッション!可愛いクリスタルやスワロフスキーを歯にくっつけて口元からチラッとのぞかせるのがとても可愛いと評判! ティー... -
歯周病
ED(勃起不全)の原因は口の中にある可能性も?治るきっかけは歯医者さんかも?
EDとは 紳士の皆さん。まず最初にEDについて軽く知ろうじゃありませんか。 医学用語としてのED(勃起不全)とは、英語のErectile Dysfunctionの略で「勃起機能が低下した状態」を示す言葉です。昔は「インポテンツ」、略して「インポ」などと呼ばれていま... -
知っておいて欲しいこと
本当に効果がある?SNSで人気のマウスウォッシュ「コンクールF」の知らなきゃいけない真実
歯科医師のどら猫です。 今回は歯科医師や歯科衛生士さんがオススメしていたり、SNSで話題のマウスウォッシュ「コンクールF」について話していこうと思います。 この記事ではコンクールFのメイン薬用成分であるクロルヘキシジンついての記事を書いています... -
知っておいて欲しいこと
朝の歯磨きのタイミングは朝ごはん「食べる前」か「食べた後」か「2回やる」のか?いつやるの?
朝起きたら口の中は菌が多いと聞きます。朝の歯みがきは起きてすぐなのか、食後にしたらいいのか、どちらもしたほうがいいのか? 朝とかに限らず、歯磨きは食事の前後の両方する方が良いんじゃないですか? 朝ご飯はいつも食べないから歯みがきは必要ない...