ブログ
歯科製品インテリアとしてもいい!おしゃれな歯科用品!「マウスウォッシュ編」
今回はおしゃれな歯科用品「マウスウォッシュ編」です。 しかし、今回は歯ブラシやデンタルフロスと違ってとてもやっかいです…。 なぜなら、商品によっては薬用成分が入っておらず、それって効果あるの?といった商品もあるからです…この記事ではおしゃれ... 歯科製品電動歯ブラシはどうやって選べばいい?種類は?一番売れてるメーカーは?
歯科医師のどら猫です。 今回は電動歯ブラシの選ぶ上で参考になる話しをしていこうかと思います。 ネットによくある記事ではおすすめはこの歯ブラシ!とあるものもありますが、人によって最適解な歯ブラシは違います。あくまで、選ぶ上での参考になるお話... 知っておいて欲しいこと「やわらかめ」、「ふつう」、「かため」正しく選んでますか?正しい歯ブラシの選び方を紹介
歯科医師のどら猫です。 歯ブラシは、どれを選べばいいのか悩まれる方も少なくないのではないでしょうか。これだけ多くの商品が並んでいると、どれがいいのだろうかと悩まれるのは当然です。 どら猫さん、歯ブラシのかたさとかってなんでもいいの?よく磨... 歯科製品インテリアとしてもいい!おしゃれな歯科用品!「デンタルフロス編」
OKAMURA(オカムラ) DROPS(ドロップス) “果実の香りを楽しむデンタルフロス” ドロップスは、192本の極細ポリエステル繊維を束ねたカラフルなフラットテープ仕様のデンタルフロス。ワックスコーティングで歯間に滑り込みやすく、柔らかな糸が汚れをしっ... 歯科製品インテリアとしてもいい!おしゃれな歯科用品!「歯ブラシ編」
おしゃれな歯ブラシが欲しい!という人もいるでしょう‼自分のお気に入りの歯ブラシが見つかれば気分もあがって歯磨きが楽しくなるかも! 歯ブラシまで見た目にこだわる人はなっかなかいません! そもそも、歯ブラシなんて人に見せませんしね(笑) だけど... 知っておいて欲しいこと間違えてるかもしれない!「デンタルフロス」、「歯間ブラシ」、「糸ようじ」どれ使ってる?
こんにちは。歯科医師のどら猫です。 先日、ゲームのネット友達のからこんな質問されました。 どら猫さん。僕、歯間ブラシ使って歯と歯の間の清掃してるんですけど、いっつも血がでちゃうんです…一番小さいサイズを使ってるんですけど…使い方下手なんです... 歯科製品フロスの代わりになる?口腔洗浄機について解説
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回は割と質問される口腔洗浄機について解説していきたいと思います。 たまに患者さんから言われることが 最近、歯間ブラシからウォーターフロスに変えました。これでも問題ないですよね? フロスがめんどくさいのでジ... 矯正歯科病院選びの判断の1つ。矯正の「認定医」と「臨床指導医」(旧:専門医)とは?
矯正治療を考えている方にとって一番最初に悩むであろう問題!それが病院選びです。 その際に、重要な判断材料の一つにして欲しいのが、矯正の「認定医」、「臨床指導医(旧:専門医)」の先生が在籍しているかです。 「認定医」、「臨床指導医」の在籍が病... 歯科製品電動歯ブラシは手動ブラシよりもよく磨けるのか?
こんにちは、歯科医師のどら猫です。 今回は電動ブラシは手動ブラシよりも優れているのか?をテーマに記事を書いていこうと思います。 買おうと思ったことはあるけど、実際どうなの?と聞かれることは、たくさんあります。購入にあたって参考にしていただ... 知っておいて欲しいこと小さい子供がいる、これから子供が生まれてくる方必見!!子供に口移しやスプーンの使いまわしで虫歯菌は感染してしまうのは本当?
こんにちは歯科医師のどら猫です。 今回はママさん、パパさんから質問が多い 子供の虫歯菌の由来は両親からって本当ですか? 虫歯菌が移るって本当ですか? これについて解説していきたいと思います。 ちなみに最初に結論をいうと…本当です! 生まれたばか...